認証・資格

大衡運送は「輸送事業」を通し、お客様・地域社会をはじめ、一般社会に貢献する取り組みも行っています。社員一人一人が意識することで、より良い社会の創造に寄与することをお約束いたします。

Gマーク

安全・安心・信頼のGマーク

安全・安心・信頼のGマーク

Gマークは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が認定・交付する「安全性優良事業所」のシンボルマークです。
Gマーク認定事業所は、全国で13,136事業所(平成22年3月17日現在)です。

「安全性優良事業所の認定制度」は、産業界も注目しています。

(社)日本経済団体連合会「安全運送に関する荷主としての行動指針」(平成15年10月21日策定)より抜粋

  1. 法令を遵守し、運送事業者に対して、過積載や高さ制限違反等の法令違反となるような要求はしない。
  2. 運送事業者の選定にあたっては、ISO9001基準や安全性優良事業所認定制度などの客観的な基準を積極的に活用する。
  3. 法令違反を繰り返す運送事業者に対しては、取引の停止などを含め、毅然として態度で臨む。
  4. 運送事業者との協力のもと、安全運送に関する定期的な協議・会合の実施、安全パンフレットの配布など安全運送の確保と啓発活動につとめる。

安全性優良事業所とは

荷主企業がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。マークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証しです。

キメ細かな認定対象

安全性優良事業所の認定の対象となるのは会社単位ではなく、事業所単位で、現在、13,136事業所(平成22年3月17日現在)のトラックがマークを付けて走っています。有効期間は2年間等です。

公平な評価

応募された書類は、都道府県トラック協会で受付、全国実施機関で審査を行い、安全性評価委員会で公平に評価されます。委員会は、学識経験者、労働組合関係者、荷主団体、一般消費者、国土交通省職員及び全国実施機関担当役員で構成されています。

3テーマ38項目の厳しい評価

「安全性に対する法令の遵守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取組の積極性」の3テーマに、計38の評価項目が設けられています。100点満点中80点以上(詳細は下図参照)の評価点数を取得した事業所が安全性優良事業所として認定されます。

たとえば、このような評価項目が設定されています
  • 過労防止に配慮した勤務時間、乗務時間を定め、これを基に乗務割が作成され、休憩時間、睡眠のための時間が適正に管理されているか。
  • 定期点検基準を作成し、これに基づき、適正に点検・整備を行い、点検整備記録簿等が保存されているか。
  • 乗務員に対する輸送の安全確保に必要な指導監督を行っているか。
  • 乗務等の記録(運転日報)の作成・保存は適正か。
  • 事業所内で安全対策会議 (安全に関するQC活動 を含む。)を定期的に実施している。
  • 点呼の実施及びその記録、保存は適正か。
  • 平成22年11月30日から過去3年間に、事業所の事業用自動車が有責の第一当事者となる、自動車事故報告規則(国土交通省令)第2条各号に定める事故がないか。
  • 平成22年11月30日において、事業所に、貨物自動車運送事業法に基づく行政処分の点数が付加されていないか。また、点数がある場合には、当該事業所に係る行政処分の累積点数は何点か。

グリーン経営認証登録

グリーン経営認証登録

大衡運送株式会社はグリーン経営認証取得し、トラック国内輸送業者として社会と共存するため全従業員協力のもと事業活動に伴う環境負荷の低減及び改善に努め、後の世代に負の遺産を残さないことを目標とした地球環境にやさしい企業を目指します。

  1. 環境負荷の少ない公共交通利用への誘導を図るため、より利便性の高いサービスの提供に努め、 事業活動が関わる環境関連法規、規制、条例、協定等を遵守します。
  2. エコドライブ・アイドリングストップ活動を励行し、排出ガス減少による環境負荷軽減並びに燃料節減による資源消費の節約を目指します。
  3. 運行車両を計画的に最新規制適合車へ代替することにより排出ガスの抑制を行います。
  4. 環境負荷の低減を目指し、省資源、省エネルギーと資源のリサイクルに努めるとともに、車両排気ガス、産業廃棄物の削減に努めます。
  5. 環境関連法規を遵守するとともに、バス事業が関わる環境関連行政施策と連携を図ります。
  6. 全従業員が環境理念と環境活動方針を理解し、環境保護の意義と重要性を自覚して、一人ひとりが職務を遂行する上で目標達成に努めます。本環境方針を各事務所に掲示すると共に、社内での環境意識向上に努めます。
  7. 環境方針を達成するため、取組項目ごとに目的・目標を定め、必要に応じて見直しを図りながら、継続的に改善を行います。


2006年10月1日
大衡運送株式会社
代表取締役 千葉 一生

グリーン経営認証

交通エコロジー・モビリティ財団が、国土交通省、社団法人全日本トラック協会等の協力を得て、トラック事業者が環境保全活動を自主的に進め、運輸業界における環境負荷の低減につながるよう定めた認証・登録制度です。
環境改善を図るための体制や、書類の整備といったマネジメントシステムの適合性を審査するISO14001認証制度と異なり、環境改善への取組結果(環境パフォーマンス)を審査するもので、認証後のレベルアップを図るための指導・助言も実施される、事業者にとっては実効性の高い制度として、認証が開始された平成15年10月以降全国の多くの企業が取り組み、すでに2000以上の事業所が認証・登録されています。国土交通省では、平成16年6月に「国土交通省環境行動計画」を策定し、環境貢献型経営(グリーン経営)を促進することとしています。

ISO9000認証取得(岩沼営業所)

ISO9000認証取得

大衡運送株式会社は、創業以来「安全とあらゆる顧客ニーズに対応する」を企業理念に、「高品質、低コスト、高付加価値」を目指して、顧客企業からエンドユーザーに至るまで、幅広い方々にご満足頂ける優れた運送業務をご提供し、地域社会に貢献して参りました。この度、当社は更なる経営革新を目指し、品質マネジメントシステムを岩沼営業所に導入致しました。私たちは、この国際標準に準拠した企業経営に於いて、規制事項や要求事項を遵守することが企業の命題と認識し、顧客満足の向上とマネジメントシステムの有効性の継続的な改善を推進していきます。


2006年10月1日
大衡運送株式会社
代表取締役 千葉 一生

ISO(国際標準化機構:International Organization for Standardization)

品質マネジメントシステムは、「品質に関して組織を指揮し、管理するためのマネジメントシステム」です。略してQMS(Quality Management System)と呼ばれることがあります。国際標準化機構(ISO)では、物やサービスの流通を促進するため、国際的標準規格を作っており、現在133の国が加盟しています。